ブログ | 京成曳舟駅前接骨院
思いがけない体の不調

原因のわからない体の不調に悩まされている方が少なくないのではないでしょうか? 実はその不調には季節の変わり目と関係があるのかも? 本日は、季節の変わり目に起こりやすい体調の不調についてお話していきます!! 季節の変わり目 […]

続きを読む
海道先生
花粉症と姿勢・・・?

この時期にみなさんを困らせる、花粉! それがもしかすると姿勢のせいで悪化している可能性があります。 今年になって発症した方や、最近症状が強くなった方は要チェックです‼ 花粉症とは🌸 花粉症は […]

続きを読む
海道先生
インナーマッスルってなに?

みなさんは体幹という言葉を耳にした事がありますか?スポーツをしている方をはじめとして「体幹を鍛えた方がいい」「体幹つけないと」などという言葉を耳にした事があるのではないでしょうか? 体幹とは、胸や背中、腰、腹筋、脇腹、臀 […]

続きを読む
海道先生
最近多い冷えについて

みなさんこんにちは😊 まだまだ寒さが続く中、足先や手指の冷えにお悩みの方が多いのではないでしょうか?仕事中や寝る前、冷えを感じてしまうと集中力が低下してしまったり寝つきが悪くなってしまったりといろんな影響 […]

続きを読む
海道先生
起床時の首周りの辛さについて

みなさんこんにちは😊 最近気温が下がってきましたが皆さんはいかがお過ごしでしょうか?今回は、首の痛みについてお話していきます!眠っていて目が覚めたときに、首の後ろや首から肩にかけての痛みが出ることがあり、 […]

続きを読む
海道先生
太ももの痺れ、、原因は??

皆さんは今までに太ももにしびれやだるさ、痛みを感じた経験はありますか?実は太ももの痛みだけでもいくつか種類があります。どんな季節にも当てはまる症状ですが、この季節は特に寒さによって筋肉が硬くなりやすく、しびれやだるさなど […]

続きを読む
海道先生
寒さによる”不調”とその[対策]とは💡

皆さんこんにちは😃最近は本当寒くなり冬本番ですね😭外気温が下がり寒さが強くなると多くの人が筋肉のこわばりを感じるようになるのではないでしょうか?当院でも寒さが原因で体調を崩す方も少なくあり […]

続きを読む
海道先生
【放置は危険】さまざまな≪痺れ≫

腕や手のしびれにお困りの方必見!今回はなぜ腕が痺れてしまうのかお話しさせていただきます。 腕の痺れに関与する神経として腕神経叢という神経のまとまりがあげられます。腕神経叢は腕や手に続く神経の総称で、これらが傷害をうけると […]

続きを読む
海道先生
秋から冬🥶 多いお悩み6選

いよいよ本格的に寒さが…❄朝になかなか布団から出れなくなった海藤です! (¦3[▓▓]💤 今回は【秋から冬にかけて多い症状と対策】について記載します!🙌 この時期に多い症状6 […]

続きを読む
海道先生
世界最大級の健康法とは??

寒足熱の重要性と実践法 【頭寒足熱】という言葉は、中国の古代医学に由来し、身体の健康を維持するための基本的な考え方の一つになります👏【頭寒足熱】とは頭部を冷やし、足元を温めることで、全身のバランスを保つ事 […]

続きを読む