ブログ | 京成曳舟駅前接骨院は京成曳舟駅から徒歩3分

水分補給…皆さん意識していますか?

皆さんこんにちは🌞
今日は、なぜ【】を取らないといけないのか?
についてお話ししていきます👏

水を摂ることの健康効果

水は私たちの体は半分以上が水分で、必要不可欠な栄養素なんです!
毎日適切な量を摂取することで様々な健康効果が期待できるのです😏
ただ、皆さん水分はいつもどのくらい摂っていますか?
目安は体重1kgあたり35mlです!
例)50kg→1.7L 60kg→2.1L 70kg→2.4L
となります、、
こんなに取れない方は、コップ1杯から増やして目安分までやってみましょう!

今回は、水分摂取の主なメリットをご紹介します。

体の基本機能のサポート

・細胞機能の維持: 1つ1つの細胞の構造機能を保つために必要不可欠です🤔
・体温調節: 汗をかく事によって体温を適切に保つ為に必要不可欠です🫢
・栄養素の輸送: 体内に栄養を運び、老廃物を排出する為に必要不可欠です😏
※これは、指圧矯正いわゆる施術を受けた後はとっっっても大切です!!!
・関節の潤滑: 関節の動きをスムーズにし、衝撃を吸収する働きもあるのでこれにも必要不可欠です!!

健康へのメリット

  1. 消化器系の健康維持

十分な水分摂取は消化を促進させ便秘の予防をしてくれます👏
水分は食物繊維と共働して消化管の健康をサポートをしてくれるので、食事や普段の生活の中でも取り入れましょう!!

  1. 認知機能の向上

軽度の脱水状態だけでも集中力や気分、記憶力に悪影響を及ぼすことがあります😭
適切な水分摂取は脳機能を最適に保つ事が出来るので今の事だけでなく今後の事も考えると水分はとっても大切なのです☹️

  1. 肌の健康維持

適切な水分摂取は肌に潤いを与え、乾燥を防いでくれます🌵
水分不足は肌のハリや弾力性に影響することがありますので、よく乾燥する時期は過ぎましたが、今のうちから対策をしておきましょう👍

  1. 運動パフォーマンスの向上

運動中は水分が失われるため、パフォーマンスを維持するには水分補給がとても重要です🧐
わずか2%の脱水でも運動能力が低下することがありますので、運動中や前後は必要か不可欠です!!

  1. 腎臓の健康

水分摂取は腎臓の働きを助けてくれ、尿路感染症や腎臓結石のリスクを下げる効果があるんです!
水だけで、たくさんの健康法があるので普段の取り組みから工夫していきましょう👏👏

まとめ

皆さん、いかがでしたか?
】を摂取すると言う事は、肌や筋肉などにも影響を出しますし内側から健康を作る事も出来るのです😊
当院では、地域の皆様がより健康的に過ごせる様に取り組んでおります!!
お身体のお悩みから日常的なアドバイスまで細かくさせていただいておりますので、ぜひお困り事は当院へご相談ください🙇‍♀️🙇‍♀️

記事監修者

柔道整復師
亀京成曳舟駅前接骨院
院長 海道 健太

国家資格を取得後、整形外科での勤務、インターハイ出場常連校の専属スポーツトレーナー、整骨院グループにて4店舗から31店舗までの店舗拡大の一端を担うなど、数々の経験や実績を持つ。

10年間の実績を活かして、「ありがとう」の言葉を糧に患者様と向き合う日々を送っている。

柔道整復師免許証
柔道整復師免許証


ご予約はLINE・お電話から
お気軽にご連絡ください

初めての方限定
特別価格
お試しできます!

住 所 〒131-0046
東京都墨田区京島1-24-7 1階
診療時間 月~金   9:30~12:30 ・ 15:00〜20:00
土祝    9:00〜13:30 ・ 15:00〜18:00
定休日 日曜