ブログ | 京成曳舟駅前接骨院は京成曳舟駅から徒歩3分

季節による不調について🧐

皆さんこんにちは♪
ブログをご覧いただきありがとうございます!

本日は、季節による不調についてお話ししていきます👀

大体4〜7月ぐらいまでの間は寒い時期から暖かくなり更に梅雨時期になるにつれ変な不調が出てしまうんです😭

その理由はしっかりとあるんです!

季節性の不調。その理由とは?

人間は、足は冷えて頭はのぼせてしまう性質があります。
これは、冷たい空気(冷気)が下に行きあったかい空気は上に行く様なことと一緒です!
冷凍庫を開けた時に冷気が足元に行く様なイメージですね!

体の中でもそれが起きてしまい季節の変わり目はその現象が起きやすいです😱

対策としてよく言われるのは「頭寒足熱」の状態にするといいと言われます。
足の柔軟性を高めて頭や肩首周りの緊張をとることで血液の流れが一気に上がるのでこの状態にして保っていくことが季節の変わり目を乗り越える1つの方法です!

当院では体の柔軟性を高めていく事と根本的な姿勢の部分にもアプローチしております👍

✅なんかだるい

✅日中ぼーっとする

✅最近痛みが出てきた

など当てはまる方がいらっしゃれば当院にいつでもご相談ください🙇‍♀️



ご予約はLINE・お電話から
お気軽にご連絡ください

初めての方限定
特別価格
お試しできます!

住 所 〒131-0046
東京都墨田区京島1-24-7 1階
診療時間 月~金   9:30~12:30 ・ 15:00〜20:00
土祝    9:00〜13:30 ・ 15:00〜18:00
定休日 日曜

記事監修者

柔道整復師
亀京成曳舟駅前接骨院
院長 海道 健太

国家資格を取得後、整形外科での勤務、インターハイ出場常連校の専属スポーツトレーナー、整骨院グループにて4店舗から31店舗までの店舗拡大の一端を担うなど、数々の経験や実績を持つ。

10年間の実績を活かして、「ありがとう」の言葉を糧に患者様と向き合う日々を送っている。

柔道整復師免許証
柔道整復師免許証